天に星 地に花 人に愛
心と体に意識を向けると二つが調和し、宇宙の流れとともに
本来の輝きを生きることができます
天空の星々の導き、お花や樹々のエネルギーと響きあいながら
深い心の奥にある愛にふれ、癒しと解放をもたらすセッションと講座を行っています
西洋占星術では、太陽・月をはじめとする10の惑星や12サイン、12のハウスから構成される、その人が誕生した瞬間の天体配置図(ホロスコープ)を作成し読み解いていきます。これは、いわば自分が選び取った人生の設計図です。
これまで気づかなかった自分の魅力や潜在力を発見し生かすことや、現在の状況を理解し近未来への流れを見ていくことで、チャンスを生かし豊かで自然な人生の創造に役立てることができます。
占星術にふれることは自分自身をかけがえのない存在として感じることや、人もまた宇宙の壮大なシステムの一員であることを思い起こさせてくれる、癒しと開放のプロセスです。
フラワーエッセンスはイギリスの医師エドワード・バッチ博士が1930年代に開発した自然療法で、主として花を原料に用いる植物療法の一種です。
お花のエネルギーを水に転写したエッセンスを用いることで、植物が持っている高次元のエネルギーと、私達のエネルギーが共鳴・共振し、心や体のバランスが整えられ、その人自身の中にある本来の輝きを取り戻すことができます。また、魂をさらなる成長、高みへと導きます。
バッチ・フラワーレメディーと、ファーイースト・フラワーエッセンスを主に使用しています。
~無意識と繋がりあなたの変容をサポートします。~
「マインドフルネス」という静かな状態で、今・ここの感情や感覚に意識を向けて、ゆっくりと感じ寄り添っていきます。悩みや心のひっかかりの源となる、自分では気づくことが出来ない無意識の中にある思い込みや、心のブロックを癒し解放します。
思考レベルの問題解決ではなく根底からの変容に誘われ、叡智や命の力強さ、内なる愛、心の輝きを取り戻すダイナミックなセッションです。
シンギングボールは、ネパールやチベット密教に伝わる神聖な法具で5世紀以前から使われており、チャクラボールとも呼ばれています。
心地よく、不思議な音色のシンギングボールの音の波動に身をゆだると、人体のエネルギーセンターである7つのチャクラが共鳴して活性化します。体内の気・エネルギーの流れを整え心と体のバランスをとり、免疫力を高めるのにも効果があります。
フラワーエッセンスで心と体を整え本来の輝きを取り戻した貴方を、未来へとナビゲートするのは西洋占星術のセッションです。
マインドフルネスセラピーでは、無意識に潜んでいた自分では気づけない心のブロックを解放し、更にダイナミックな変容に誘います。
●zoomやSkypeを使ったオンラインでのセッションも行っています。
西洋占星術、フラワーエッセンス、シンギングボール・チャクラ調整ヒーラー養成講座、マインドフルネス瞑想会を行っています。
プライベートレッスン・グループレッスン共に随時リクエスト開講しております。
メソッドを学びながら心と体をケアし、ブラッシュアップ頂くことができます。
秋山峰男さんの
●点描画ワークショップ
●個人セッション「魂の肖像画」
2023年も開催致します
スピリチュアルアーティスト・秋山峰男さんを大阪にお招きし、点描画ワークショップ&個人セッション「魂の肖像画」を年に3~4回、開催しております。
インスピレーションに導かれるまま無心に点を打つことで、心が解けて開かれていきます。
自由な心を感じながら、あなただけの宇宙を絵に描きおろします。
点描画の目的は、上手く描くことではありません。
これまで絵が苦手と思っておられた方も、点さえ打てれば大丈夫です。点で宇宙とつながる点描画の世界を一緒に楽しみましょう!
◎右の絵は秋山峰男さんの作品です。黒い画用紙にカラーボールペンで描かれています。
ウェブサイトをご訪問くださいまして、ありがとうございます。
「心と体・宇宙を一つに」
宇宙とは天空の星々であり、地球と自然、それらと共振する私達の魂でもあります。
心と体が調和し魂の願いに沿って生きたとき、人は深い幸せを感じ無限の可能性を発揮することができます。
ありのままの自然な在り方で、今この瞬間を大切に、安らいで生きることの素晴らしさを信頼し、出会いのなかでお伝えしていければと思います。
今、地球が、世界が大きな変化の岐路に立たされている・・・
そんな感覚を多くの方が持っていらっしゃるのではないでしょうか。
改めて申し上げるまでもなく、私達が日々出会う外の世界の現実は内側の反映であり、一人ひとりの感情や思考、行動の集合により世界の現実が創り出されています。
この時代を体験し学ぶことを魂が願って生まれて来たならば、まず、自分の心の中で起こっている葛藤や争いを止める。
内側が調和するように、心身を整えて、今出来ることやっていきたいと思います。